志望理由で悩むのはもう終わり!5秒で終わる志望動機の作り方

こんにちは!タクマです。

 

「第一志望の会社じゃないし、志望動機が思い浮かばない、、、」

「志望しているけど、なんて答えればよいか、、、」

 

もしこんなお悩みを抱えていたら、

ぜひこの記事を読んでください!

 

準大手人材会社で

リクルーティングアドバイザーとして勤務した経験から

志望動機が思い浮かばないことの解決方法を伝授します!

 

 

目次
  1. ①就活の軸を見つける 
  2. ②面接官からパクる
  3. さいごに

①就活の軸を見つける

まずは「あなたらしい理由」で、

あなたの思う就活の軸を作りましょう。

 

あなたの就活ですから、この「軸」に正解も不正解もありません。

 

思いつくものを上げていければOKです。

 

企業選びの軸としては、たとえば以下のようなものが挙げられます。

 

「理念に共感できる」

「企業の中枢である人事と取引をする仕事」

「人間関係がいい会社」

「協調性のある社風の会社」

「全国展開をしている会社」

 

 

 

まずは自分自身が、

企業を選ぶ際に重視するポイント

を用意しておけば、志望動機がなくて困ることを減らすことができます。

 

またこの軸を自分で納得できる内容にできていれば

「私が仕事を選ぶ上で大切にしている〇〇を実現できると考えました」

志望理由を答えることにも応用することができます。

 



 

②面接官からパクる

企業についての情報が少ないと、志望理由が見つからないものです。

 

であれば、志望理由を面接官に作ってもらいましょう

 

説明会のタイミングでもよいです。

面接の質疑応答でも構いません。

 

面接官に聞いてあげましょう。

 

●●さんはどうして

今の会社を選ばれたのですか?

 

 

面接官も人間です。

人から興味を持たれたいし、

人に話しをしたいものです。

 

いつもと変わらない説明会を実施し、

いつもと変わらない面接をしている中で

質問をしに来てくる就活生はかわいく思えてきます。

 

 

そして「会社の魅力」を就活のプロである

面接官から直接聞くことができれば

次の面接から実際に使ってみましょう。

 

マネすることは学ぶこと。

 

出来る人、答えを持っている人から学んでいきましょう。

 



 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

 

・就活の軸を作る

・面接官からパクる

 

難しく考える必要はありません。

すべての事項を0から始める必要はないのです。

 

まずは、冒頭の志望理由一例の中から

あなたが素直な気持ちで共感できる

あなたの就活の軸を考えるところから始めましょう。

 

あなたの就活を応援しています。